-
Sun, Dec 22nd
-
PHPカンファレンス 2024
phpカンファレンス 2024
PHP Conference Japan
-
Webエンジニア6ヶ月集中コース卒業発表会
webエンジニア6ヶ月集中コース卒業発表会 卒業発表会とは ディープロ(dpro)のwebエンジニア6ヶ月集中コースの卒業生が成果物をピッチするイベントです。ご観覧はどなたでも可能です。 お申し込みいただいた方にのみ、doorkeeperイベントページに zoom url が表示されます。 アジェンダ 10:00 10:05 zoomにアクセス 10:05 10:10 開会の挨拶 10:10 10:44 アプリケーション発表 10:44 10:47 代表野呂よりメッセージ 10:47 10:49 認定証書授与 10:49 10:51 リクルーティングパートナーより 10:51 10:53 就職サポートパートナーより 10:53 10:55 卒業課題インターンシップについて 10:55 11:00 アンケートご記入、記念撮影 交流会(予定) 11:05 11:25 交流会 11:25 11:30 完全撤収 事前申し込みは不要です。卒業発表会終了後に同一のzoomでご案内します。ご参加される場合は、そのままお残りください。 観覧者の方へのお願い 登壇者は、成果物を用いてプレゼンをすることで、フィードバックおよびスカウトをいただけることを期待しています。そのため任意ですが、登壇者ごとに成果物フィードバックアンケートの記載をいただくことをお願いしております。 法人名義でのご参加で、採用面接等を登壇者にオファーしたい場合、当日のアジェンダの最後に行うアンケートご記入時にその旨をご記入いただければ、本人にお伝えします。 過去の開催動画(一部抜粋) 農業専門チャットボットアプリ「ドクターアグリ」① https://youtu.be/7ss5vftsl1k?feature=shared 農業専門チャットボットアプリ「ドクターアグリ」② https://youtu.be/0elw2n0mo0w?feature=shared 複数のスプレッドシートの顧客情報をまとめて管理するアプリ「pochinikka」 https://youtu.be/lo-ljgv9j2c 自社に届く請求書の管理を楽にするアプリ「請キュート」 https://youtu.be/np-8itqw1xe 過去の一般観覧者の声 様々な経歴の人がいるので、ワクワクしました。 スクール受講生のポートフォリオ制作発表を観覧できる内容です。 とてもレベルの高いポートフォリオでした。 問題を解決する意識を持ってアプリ作っている人が多く、とても参考になった。 問題を発見して、サービスを考え、それをコードに落としていくという新しいものづくりを発見できる場所。 「いつか自分も作ってみたい!作ってみせる!と感じられる会でした。 卒業課題そのものと、そこにいたるまでの経験がシェアできた。 先輩の作品を知り、自分の課題の参考には良いです。 受講するならみた方がよいと思いました。 過去の企業担当者様の声 コミュニティとして、メンバーの皆様が和気藹々とやっている姿がとても印象的でした。良い学びの場として運営さえれていることが伝わりました。 優秀な方がかなりいらっしゃる。 機械学習への意欲の高さと、楽しく学習されている雰囲気の良さを感じました。 ポジティブに課題に取り組まれており、自らのキャリア形成に真剣に向き合っていることを感じました。 初めての自作アプリを作成されているとは思えないクオリティの方がいらっしゃったと感じております。プロのエンジニアになるというキャリア観の醸成と発表会で野呂様をはじめとしたメンターの皆様の応援する空気感にあふれた素晴らしい会だと思います。 学ぶことに意欲的なことが多く、短期間によくキャッチアップされている印象です。 注意事項 株式会社ダイビック の同業他社にお勤めの方のご参加はご遠慮いただいております。 時間は変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
ディープロ(DPro)
-
第270回Haskell-jpもくもく会 @ オンライン
第270回haskell-jpもくもく会 @ オンライン
Haskell
-
Mon, Dec 23rd
-
Webエンジニア4ヶ月短期集中コース卒業発表会
webエンジニア4ヶ月短期集中コース卒業発表会 卒業発表会とは ディープロ(dpro)のwebエンジニア4ヶ月短期集中コースの卒業生が成果物をピッチするイベントです。ご観覧はどなたでも可能です。 お申し込みいただいた方にのみ、doorkeeperイベントページに zoom url が表示されます。 アジェンダ例(調整中のため、変更が発生する可能性があります) 16:00 16:03 zoomにアクセス 16:03 16:06 開会の挨拶 16:06 16:26 アプリケーション発表 16:26 16:46 アプリケーション発表 16:46 16:48 代表野呂よりメッセージ 16:48 16:50 認定証書授与 16:50 16:53 パートナー企業様より 16:53 16:56 アンケートご記入、記念撮影 卒業発表会終了後に交流会の開催を予定しています。詳細は、当日zoomにてご案内します。ご参加される場合は、そのままお残りください。 観覧者の方へのお願い 登壇者は、成果物を用いてプレゼンをすることで、フィードバックおよびスカウトをいただけることを期待しています。そのため任意ですが、登壇者ごとに成果物フィードバックアンケートの記載をいただくことをお願いしております。 法人名義でのご参加で、採用面接等を登壇者にオファーしたい場合、当日のアジェンダの最後に行うアンケートご記入時にその旨をご記入いただければ、本人にお伝えします。 過去の開催動画(一部抜粋) バイクユーザ専用のツーリング情報共有sns「yeah map」 黒染め受付オンライン化アプリケーション「そめりく」 黒染めオンライン注文フォーム&管理システム「そめりく」 社内請求管理アプリへのfreee api連携 過去の一般観覧者の声 様々な経歴の人がいるので、ワクワクしました。 スクール受講生のポートフォリオ制作発表を観覧できる内容です。 とてもレベルの高いポートフォリオでした。 問題を解決する意識を持ってアプリ作っている人が多く、とても参考になった。 問題を発見して、サービスを考え、それをコードに落としていくという新しいものづくりを発見できる場所。 「いつか自分も作ってみたい!作ってみせる!と感じられる会でした。 卒業課題そのものと、そこにいたるまでの経験がシェアできた。 先輩の作品を知り、自分の課題の参考には良いです。 未経験から4ヶ月で身につけたスキルが観れられてよかったです。 受講するならみた方がよいと思いました。 過去の企業担当者様の声 コミュニティとして、メンバーの皆様が和気藹々とやっている姿がとても印象的でした。良い学びの場として運営さえれていることが伝わりました。 優秀な方がかなりいらっしゃる。 ポジティブに課題に取り組まれており、自らのキャリア形成に真剣に向き合っていることを感じました。 初めての自作アプリを作成されているとは思えないクオリティの方がいらっしゃったと感じております。プロのエンジニアになるというキャリア観の醸成と発表会で野呂様をはじめとしたメンターの皆様の応援する空気感にあふれた素晴らしい会だと思います。 学ぶことに意欲的なことが多く、短期間によくキャッチアップされている印象です。 注意事項 株式会社ダイビック の同業他社にお勤めの方のご参加はご遠慮いただいております。 時間は変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
ディープロ(DPro)
-
AWS-HUB@目黒【2024年12月23日(月)】忘年会
aws-hub@目黒【2024年12月23日(月)】忘年会 イベント概要 2024年もお疲れ様でした!! jaws-ugのイベントに参加頂いている皆様で忘年会を開催したいと思います。 今年もアマゾン ウェブ サービス ジャパンさまの会場をお借りして、今年の振り返りをしながら、語り合えれば幸いです。みなさまのお越しをお待ちしております。 日時・会場 日時 2024年12月23日(月) 18:30-21:00 (受付18:30- 乾杯 19:00 撤収完了は21:00) 場所 アマゾン目黒オフィス(東京都品川区上大崎 3-1-1 目黒セントラルスクエア 27f) 会費 4,000円(税込) 収支でプラスマイナスゼロになるように努めていますが、マイナスにならないように、少しプラスになる予定です。 差額について、jaws-ug事務局の運営金として寄付致します。 備考・諸注意 個人サポーターの領収書が必要な方は、 [doorkeeper] > [申し込みの確認] > [領収データを見る] よりダウンロードしてください。 ご購入いただいたチケットに関して、返金対応は行っておりません。開催日時や会場などの詳細については、事前に十分にご確認いただきますようお願い申し上げます。 申請者の代わりに代理で参加することはお断りさせて頂きます 飲食物はご用意しておりますが数に限りがご��います、事前にご了承くださいませ。 カメラマン撮影が入るので、事前にご了承くださいませ。 タイムテーブルは予告なく変更する場合がございます 参加する方法/ルールとマナーを了承の上、ご参加をお願いします。 入場方法について 3階エレベーター前の警備員に「jaws-ugセミナー参加」と伝え27階にお上がりください。 27階にて申請時のお名前を確認させていただきます。 運営お手伝い枠について 運営お手伝い枠(受付・片付) 大きく3点のお手伝いをお願いします。 1. 1800に目黒に集合して、会場設備の準備をお願いします。 2. 1830-の受付対応。遅れて参加される方もいるので、交代で受付対応をお願いします。 3. 2100までに撤収したいので、片付けと一般参加者の送り出しをお願いします。 4. 二人1組で30分程度を予定しています。 運営お手伝い枠(カメラ撮影) 大きく3点のお手伝いをお願いします。(一部だけのお手伝いでもokです) 1. 懇談会中��参加者の撮影 2. 集合写真の撮影 3. 画像データの公開 open space technology 例年とは違い、新しい企画としてostを予定しています。 全員参加ではなく、希望者が任意での参加となります。 aws、jaws-ugに関係するテーマを募り、興味がある方と一緒に対話する場となります。 テーマの例としては 地方支部と専門支部のコラボしたい内容について re:inventの参加感想 ai/mlについて対話する場! xxという企画をしたいんだけど、一緒にやってくれる人募集 コンテナ技術と今後 などです。 テーマを上げてくれた方がファシリテーターとなり、対話を進めて頂きます。 オープンスペーステクノロジーの原則 ここにやってきた人はだれもが適任者である 何が起ころうと、起こるべきことが起きる 始まるべき時に始まる 終わるべき���に終わる 参加者の役割 参加者はどのテーマに参加することも自由であり、場に貢献できないと感じたときには自由に移動することができます。 じっくりと話を聴いたり、次から次へと飛び移ってより多くの情報を参加者に提供したり、貢献の仕方は自由です。 募集フォーム https://forms.gle/kqmecftqhzwenu9i9 当落について 当日ご連絡させていただきます。 全体タイムテーブル 開始 終了 時間 内容 登壇者 18:30 18:50 0:20 受付開始 運営メンバー 18:50 19:00 0:10 乾杯準備・諸注意・ost説明 織田・小寺 19:00 19:05 0:05 乾杯 織田・小寺 19:05 19:25 0:20 歓談 all 19:25 19:45 0:20 ost1回目+懇談 all 19:45 20:05 0:20 ost2回目+懇談 all 20:05 20:15 0:10 jaws festa開催地募集開始の告知 jaws-ug事務局 小寺さん 20:15 20:25 0:10 jaws days 2025の告知 jaws days 2025 実行委員長 新居田さん 20:20 20:35 0:10 今年の振り返り・締めの挨拶 awsj 沼口さん 20:35 20:45 0:10 写真撮影 運営メンバー 20:45 20:50 0:05 退場 all 20:50 21:00 0:10 全員撤収/バッファ all
JAWS-UG
-
Sendagaya.rb #483
sendagaya.rb #483 ️開始時間が21:00に変更になっています!!️ 参加登録時にツイートしてもらえると喜びます google meetで開催します。 開始時間になったら以下のurlで参加のリクエストをしてお待ちください。(少し開始が遅れることがあります) url: https://meet.google.com/wsh-drqk-jdv 映像・音声が伝わらない場合があることをご了承ください。 また、slackにもぜひ参加してください。 コミュニティーメンバー同士で質問したり、urlを共有したりするために使用しています。 下記のurlにアクセスして招待を受けて下さい。 https://join.slack.com/t/sendagayarb/shared_invite/zt-4w62k89d-7dkaczdnlvwu~pwde~ldow 内容 kaigi on rails 2024, rubykaigi 2024 の気になった話題 開発して行き詰まったことなど相談(随時募集中) 各自で自由に気になること調べる、作りたいものを作る https://github.com/sendagayarb/meetups/wiki など、ニーズのマッチに応じてやっていきますので、いろんな話題を提供してもらえるとうれしいです。 相談や気になる話題があったら、↓のslackに書くか、自己紹介のときに話してください。 たとえば 以下は内容の候補です。内容は仮なのでリクエストをslackなどへどうぞ! もちろんこれ以外の内容の提案や相談も大歓迎です。 rubyハッキングガイドを読む http://i.loveruby.net/ja/ railsガイド をピックアップして読む https://railsguides.jp/ [セキュリティガイド]を読む(2.5〜)、など rubyのしくみ (本)を読む https://amzn.to/2jjhogk メタプログラミングruby railsの���を読む https://amzn.to/3arghxg rails 7.1 のchangelogを読む https://railsguides.jp/7_1_release_notes.html restアーキテクチャをさらに理解しよう 「よちがや.rb」に関連して、restについての相談・ディスカッション。 openid connect を学ぼう oauth2 に引き続き、openid connectのしくみを調べてみよう。 ざっくりタイムライン 21:00 開場・自己紹介 21:30 テーマについて話します 22:20 次やることをみんなで相談します 22:30 解散予定 持ち物 ノートパソコン slackを使っています コミュニティーメンバー同士で質問したり、urlを共有したりするために使用しています。 招待しますので、下記のurlにアクセスしてメールアドレスを入力して下さい。 https://sendagayarb-slack-invite.herokuapp.com/ sendagaya.rb とは? 東京の西の方のrubyやrails、その周辺に興味がある人があつまって何かする地域rubyistコミュニティーです。 みんなで集まって、ホットな技術、気になることについてゆる~くトークしましょう。 ruby, railsなどについて相談したい方、初心者の方も歓迎です! 気軽にご参加ください。 その他 facebookグループ: https://www.facebook.com/groups/sendagaya.rb/ twitter公式アカウント: @sendagayarb
Sendagaya.rb
-
Tue, Dec 24th
-
Weekly Lunch
weekly lunch come and join us for our weekly lunch! you can buy lunch at the food trucks which are right by us 起業、投資、ビジネスや技術。様々なバックグラウンドを持った参加者と話して有意義なランチ時間をすごしましょう!ご飯は目の前のいくつかなフードトラックで購入できます。
Tokyo Startup Lunch Club
-
Weekly Tuesday Meetup
weekly tuesday meetup we are back! tokyo hackerspace is re-opening our weekly open house meetups every tuesday night from 7:30 to 10 pm. we request that all visitors be fully vaccinated, and wear masks. tokyo hackerspace hosts an open house every tuesday and wednesday night, from 7:30 to 10 pm. come out, say hello, and get to know what we are all about. tools can be used if needed. keep in mind that things like 3d printing and the laser cutter take a long time to prepare. open house nights might not be the best time. address: 住所: 〒173-0021東京都板橋区弥生町40-7 http://www.tokyohackerspace.org/ja/book/map
TokyoHackerSpace
-
Sat, Dec 28th
-
Daikanyama Morning Code
daikanyama morning code notice for all attendees: please rsvp using the luma link below. rsvp here [https://lu.ma/fdzqnusl](https://lu.ma/fdzqnusl) [important notice] this event is free, but if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. [summary] this meetup is for those who are interested in code, web development, design, cloud, blockchain, or ai. all levels are welcome, so feel free to bring your laptop and discuss what you are working on or what you are learning. you can share your projects and ideas with other participants freely. [price] free. but you may need to buy something from the venue. if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. 【重要なお知らせ】 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。 【内容】 このミートアップは、コード、web開発、デザイン、クラウド、ブロックチェーン、aiに興味がある方のためのものです。レベルは問いませんので、ノートpcを持参して、今取り組んでいることや学んでいることを気軽にディスカッションしてください。自分のプロジェクトやアイデアを他の参加者と自由に共有することができます。 【参加費】 無料ですが、会場で何か購入する必要がある場合があります。 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。
Tokyo Tech Stack Exchange
-
Daikanyama Morning Code
daikanyama morning code notice for all attendees: **first-time attendees:** please rsvp by clicking the "attend" button here on meetup. **returning attendees:** please rsvp using the luma link below. rsvp here [https://lu.ma/9o6umndi](https://lu.ma/9o6umndi) [important notice] this event is free, but if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. [summary] this meetup is for those who are interested in code, web development, design, cloud, blockchain, or ai. all levels are welcome, so feel free to bring your laptop and discuss what you are working on or what you are learning. you can share your projects and ideas with other participants freely. [price] free. but you may need to buy something from the venue. if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. 【重要なお知らせ】 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。 【内容】 このミートアップは、コード、web開発、デザイン、クラウド、ブロックチェーン、aiに興味がある方のためのものです。レベルは問いませんので、ノートpcを持参して、今取り組んでいることや学んでいることを気軽にディスカッションしてください。自分のプロジェクトやアイデアを他の参加者と自由に共有することができます。 【参加費】 無料ですが、会場で何か購入する必要がある場合があります。 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。
Tokyo Tech Stack Exchange
-
Sat, Jan 4th
-
Marunouchi Morning Code
marunouchi morning code notice for all attendees: **first-time attendees:** please rsvp by clicking the "attend" button here on meetup. **returning attendees:** please rsvp using the luma link below. rsvp here [https://lu.ma/3kd4yikc](https://lu.ma/3kd4yikc) [important notice] this event is free, but if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. [summary] this meetup is for those who are interested in code, web development, design, cloud, blockchain, or ai. all levels are welcome, so feel free to bring your laptop and discuss what you are working on or what you are learning. you can share your projects and ideas with other participants freely. [price] free. but you may need to buy something from the venue. if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. 【重要なお知らせ】 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。 【内容】 このミートアップは、コード、web開発、デザイン、クラウド、ブロックチェーン、aiに興味がある方のためのものです。レベルは問いませんので、ノートpcを持参して、今取り組んでいることや学んでいることを気軽にディス��ッションしてください。自分のプロジェクトやアイデアを他の参加者と自由に共有することができます。 【参加費】 無料ですが、会場で何か購入する必要がある場合があります。 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。
Tokyo Tech Stack Exchange
-
Marunouchi Morning Code
marunouchi morning code notice for all attendees: please rsvp using the luma link below. rsvp here [https://lu.ma/zoy2n66n](https://lu.ma/zoy2n66n) [important notice] this event is free, but if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. [summary] this meetup is for those who are interested in code, web development, design, cloud, blockchain, or ai. all levels are welcome, so feel free to bring your laptop and discuss what you are working on or what you are learning. you can share your projects and ideas with other participants freely. [price] free. but you may need to buy something from the venue. if you attend the event without being on the going list, you will be asked to pay 3000 yen participation fee. 【重要なお知らせ】 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。 【内容】 このミートアップは、コード、web開発、デザイン、クラウド、ブロックチェーン、aiに興味がある方のためのものです。レベルは問いませんので、ノートpcを持参して、今取り組んでいることや学んでいることを気軽にディスカッションしてください。自分のプロジェクトやアイデアを他の参加者と自由に共有することができます。 【参加費】 無料ですが、会場で何か購入する必要がある場合があります。 goingリストに掲載されずにイベントに参加された場合、参加費3,000円をお支払いいただきます。
Tokyo Tech Stack Exchange
-
Wed, Jan 8th
-
ONLINE ️ Workshop - Javascript for Beginners
online ️ workshop - javascript for beginners **why you should join?** learn the basics of javascript, an essential programming language for both front-end and back-end development. this 2-hour workshop is led by our le wagon teachers and is completely free of charge. **who is this workshop for?** all levels are welcome! no experience is needed. **what you’ll learn:** **** the basics of programming such as variable assignment, if statements, and loops the coding concepts shared across most programming languages the use of javascript frameworks like next.js, node.js, reach _________________________ **about le wagon tokyo ** le wagon ([https://www.lewagon.com](https://www.lewagon.com/tokyo)) is a top ranked coding school for startups, creative people and tech entrepreneurs. our web development and data science bootcamps are designed for individuals who want to change their career, become freelancer, or launch their own venture!
Le Wagon Tokyo - Coding Bootcamp
-
THS nihongo open house / THSオープンハウス(日本語night)
ths nihongo open house / thsオープンハウス(日本語night) (english follow japanese notice) "オープンハウス "は、人々が集まり、挨拶をし、お互いのことを知り、私たちのことを知り、ハックの話をする定例会です。また、必要であれば我々のツールも使うことができます。これはハッカースペース全体の文化でもあります。 "日本語night "は、オープンハウスの日本版です。主に日本語を話せるメンバーや友人が対象ですが、日本語が話せる、話せないに関わらず、誰でも参加できます。日本語の会話を練習する良い機会でもありますが、他言語で話してもokです。 まん延防止等重点措置が解除されたことから、オープンミーティングを再開いたします。 thsに関心があり、以下の要件を満たしている方であればどなたでもお越しいただけます。 ・**3回**のワクチン接種を完了していること(※3回目のワクチン接種券がまだ届いていない方は2回のワクチン接種を完了していること) ・常時、不織布マスクを鼻までしっかり着用できること なお、今後の感染拡大状況によってはオープンミーティングを休止する可能性がありますのでご了承ください。 また、メンバーは各自の鍵を使って、引き続きスペースを使用できますが、他のメンバーが居るときはマスクの着用、互いの距離の確保などの感染防止に努めてください。 今後については、状況をみてアップデートの連絡をいたします。 所在地: 〒173-0021東京都板橋区弥生町40-7 **道順:** 1. 東武東上線中板橋駅で下車し、南口へ。 2. 南口改札を出たら右手、線路から離れる方向に歩く。 3. ラーメンまつおぶしが右側に現れたら、その横を曲がる。 4. 直進すると川にぶつかるので、橋を渡らずに左へ曲がる。 5. 川沿いに4軒目のグレーのシャッターがある倉庫がthsです。 6. 横の階段を2階に上がって左側の引き戸がthsのミーティングルームです。 なお、階段上がって突き当りのドアは隣家です。絶対にベルを押さないように、騒がないようにお願いします。 https://www.tokyohackerspace.jp/ja/access *** ���find out what ths is all about” we restarted open public meeting! whom interested in ths, visit us! "open house is a regular meeting where people come out, say hello, get to know each other and what we are all about, and talk about hacks. also, our tools can be used if needed. this is a culture of the whole hackerspace. "nihongo night is a japanese version of open house. mainly for japanese speaking members and friends, but open to all, whether japanese speaking or not. this is a good opportunity to practice your conversational japanese, but speaking in other languages is ok. **please note that you will required that fully vaccinated (including 3rd shot except who don’t received 3rd shot coupon yet.) and wear the surgical mask above your nose at all time.** also, according to covid-19 situation, we may cancel our future open public meeting. paid member can still use ths facility but please consider to avoid influence of covid-19. how to get there: from ikebukuro, take tobu tojo local line to naka-itabashi station. please use the south exit. turn right at the street in front of the bicycle park. at ”ラーメン まつおぶし” turn right now you have a choice! follow this street all the way to the river. there is a bridge in front of you. do not pay the troll! ;) instead, at the river, turn left. we are the 4th building (the one on the corner). --or--follow this street until the 3rd left. turn here. at the next cross street, turn right. follow it to the river. we are right on the corner, on the right side. directions to ths can be found here: https://www.tokyohackerspace.jp/en/access
TokyoHackerSpace
-
Sat, Jan 18th
-
Dev Japan - 66
dev japan - 66 we'll be going back to impact hub - tokyo, in meguro. january 18th, 2025. between 12pm and 6pm. since impact hub has also has a cafe space that we'll have access to please take advantage of the cafe space and don't bring outside food/drinks. **location:** 2-chōme-11-3 meguro, meguro city · tokyo impact hub tokyo is a member of the impact hub global network, which is a global community of entrepreneurs seeking to create social impact. they have provided a community co-working space for a diverse range of entrepreneurship, working styles, industries and cultures since its opening in 2013, bringing together many entrepreneurs and start-ups, freelancers, artists, intrapreneurs and npo leaders from japan and abroad, and continues to generate collaboration among its members. from 2022, they became a tokyo metropolitan government-accredited incubation facility and providing entrepreneurial programmes. in 2023, they launched a cafe “deli at communita” not only open to the community but more open for local neighbors, entrepreneurs and freelancers to gather together. ====================================================================== creatives/engineers/students/founders and anyone else with a relationship to tech in japan, join to meet each other and try and get some work done. do you often work at home alone or at a cafe? while at home do you get distracted? while at a cafe do you end up spending a lot of money? do you want a place where you can interact with others like yourself while you're working on your project/hobby? well that's why i made this meetup because i answered yes to all of those questions. if you answer yes to 2 or more you should consider joining us :). the more the merrier. bring your work, questions, ideas and work on them alone or ask others for help. feel free to ask questions or work on your own stuff. if i'm curious i might bombard you with questions myself ;)
Dev Japan
-
【オンライン開催】2025年1月18日(土)【第77回】みんなで MDN を翻訳しよう!翻訳コミュニティ定例ミートアップ!
【オンライン開催】2025年1月18日(土)【第77回】みんなで mdn を翻訳しよう!翻訳コミュニティ定例ミートアップ! ※ 今月も引き続きオンラインのみでの開催となります。 各自自宅などで作業して頂きつつ、適宜 slack で翻訳の相談・報告・助け合いなどを行います。 mdn のシステム移行で、翻訳も wiki を使う方法から変更されました。github の pull request を軸にした翻訳手順について、質問に回答できるメンバーが参加しますので、この機会をご利用下さい。 mdn (日本語版)の、 web 技術関連ドキュメントをみんなで翻訳する月例イベントを開催します! ベンダー横断のドキュメントサイトになった mdn 。これを機に、もっと広い対象の方に、気軽にドキュメントの翻訳や編集に参加してもらえるための場づくりをしたい!という想いから開催する定期イベントです。ぜひ、日本の翻訳コミュニティをみんなで盛り上げていきましょう! 本イベントは、翻訳の時間をたっぷりと取れるよう、土曜日の午後開催となります!記事を最後まで丁寧に翻訳したり、慣れている人は複数の記事を翻訳完了したりできるよう、ゆったりとしたスケジュールで行う予定です! ※ 遅れての参加、途中までの参加も大歓迎です! もちろん今回はじめて本イベントを知った方も大歓迎! web ドキュメント翻訳の基礎や github の使い方など導入をお手伝いします。 mdn 翻訳に慣れている方は「チューター」枠でお申し込みください。初めて mdn の翻訳をする参加者や、まだツールの使いかたなどに慣れていない参加者のサポートしていただける方、ぜひご協力をお願いします。 当日の流れ(オンライン開催) 時刻 内容 13:00 slack上で挨拶、作業開始 13:00~17:00 各自作業、slack上で適宜報告・相談など (15:00前後にgoogle meet で中間報告会を開催) 17:00 成果発表、感想の共有、クロージング(slack上) mdn とは mdn web docsとはオープン web の開発者向けドキュメントが集まるサイトで、 web アプリ開発に役立つノウハウが日々追加されています。ドキュメントの多くは英語で書かれますが、どれも役に立つ情報なので、言語の壁を超えて多くの人に使ってもらえるよう、コミュニティベースで翻訳されています。 初心者の方、英語に自信がない方も大歓迎! mdn ドキュメントの翻訳が初めての方でも、経験者が始め方や作法をサポートします!他にも、以下の一つにでも当てはまる方にオススメの活動です! 新しい web 技術や web 標準に興味がある方 翻訳のスキルに磨きをかけたい方 翻訳に興味があるけれど、どう始めたら良いのかわからず困っている方 mozillaや oss のコミュニティ活動によりアクティブに参加してみたい方 mdnを翻訳してきたけど最近ご無沙汰気味な方 翻訳に関するコミュニティを探している方 また、英語に苦手意識がある方でも安心して参加いただけます! 「てにをは」の校正など、仕上がった翻訳文をより読みやすい日本語に直していくのも重要な工程です。 ぜひ恐れずにチャレンジしてみてください! ※ 翻訳作業が可能な pc をご準備ください。 初めてご参加の方へ 当翻訳コミュニティでは、現場でのやり取りや、日頃の翻訳の相談・報告に slack を使用しています。 covid-19 以前の月例イベントでは、実会場での開催を行っていましたが、現在は slack 上で開催しています。 当日は、イベント開始時間になりましたら、以下手順にてご参加ください。 mozilla japanese community slack に参加する(登録名はハンドルネームで結構です。) slack に参加したら、チャンネル一覧から #translation を見つけて参加する。 (slackの使い方がわからない場合は、登録後最初に出てくる #general というチャット画面で助けを求めてください。) 初めて参加する旨を #translation チャンネル宛に発言をお願いします。 情報共有用資料 に、mdn翻訳のチュートリアルや、当日の情報がまとまっていますので、併せてご覧ください。(参加者の協力で、新しい翻訳作業方法に合わせて、改訂が進んでいます。注記など追加してくださる方も大歓迎です) 【mdn 翻訳コミュニティミートアップ 翻訳ガイド】 【mdn 翻訳の流れ 動画版】
Mozilla Japan コミュニティ
-
Tue, Jan 28th
-
生成 AI 論文をわいわい読む会
生成 ai 論文をわいわい読む会
GDG Tokyo
-
Thu, Jan 30th
-
OrbsCafe#6
orbscafe#6 orbscafe#6
Orbs Japan
-
XR Nights: January 2025 Meetup (Theme TBA)
xr nights: january 2025 meetup (theme tba) this meetup is currently being organised and we'll announce the speakers and demos as soon as it's organised. if you're following the group, we'll send notifications out as soon as it's ready. **looking for speakers! if you're interested at speaking or showing off you work at this or any future xr nights event, please don't hesitate to get in touch.**
XR Nights (VR, AR and MR)